ペルーと言えば…

はてなブックマーク
2025.04.26

 

 

 

 

 

➡︎山間の不思議な町☆ピサック

 

 

 

 

翌日はちょー早起きです!!

 

 

 

 

3時半に起きて、

お迎えが4時半に来てくれました。

 

 

 

 

男性のドライバーさんと

日本語を話せる女性のガイドさんです。

 

 

 

 

車に乗ること約2時間

 

 

 

 

オリャンタイタンボ駅に到着。

 

 

 

 

 

 

 

ここから

インカレイルと言う列車に乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこーちゃんとした列車。

 

 

 

 

 

 

 

広がる景色はずっと山

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間半ぐらいで到着。

 

 

 

 

 

 

ここはマチュピチュ村と言って、

マチュピチュの麓の村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の温泉街みたい。

 

 

 

 

 

けっこー、お店やホテルがあって

雰囲気の良い村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから次はバスに乗ります。

 

 

 

 

 

バスに並ぶ長蛇の列。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山をどんどん登っていき

 

30分ぐらいで到着!

 

 

めっちゃ人が並んでいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチュピチュは1日5000人しか入れず、

周るコースも5つぐらいあり

時間とコースを決めて

チケットを取らないといけません。

 

 

 

 

マチュピチュチケット✨

 

約6300円(156.43ソル)

 

 

 

 

 

 

早めに予約したので、

人気No.1の

サークル2のコースを取れました!

 

 

 

 

 

マチュピチュは、

ペルーのアンデス山脈にある

古代インカ帝国の遺跡です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標高約2,400メートルの山の上にあり、

15世紀ごろに建てられたと

考えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチュピチュは長い間

「空中都市」とも呼ばれ、

スペイン人による侵略を逃れるため、

山に囲まれた高山にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

それがこちら!!

 

 

ガイドブックでよく見るやつ笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

色々周りながら

ガイドさんが説明してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ全部芋です!

 

 

芋の種類めっちゃある笑

 

そー言えば、

どこのご飯屋さんも料理に芋ついてます。

 

 

 

 

 

石造りは凄いバランスで

精密に作られておりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制限時間が2時間ぐらいですが、

しっかりわかりやすく案内してもらい、

写真もいっぱい取れて大満足でした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

ランチはブュッフェでした。

 

左がガイドさん

 

 

 

 

色んな国の観光客の方が

沢山いらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃみの仕上がり。

 

 

 

デザートあるよと言われたけど、

お腹いっぱいで

1皿で終わろうとしたら

 

 

 

日本人は少食ね!

って言われた( ・∇・)

 

 

 

 

 

ガイドさんはペルー人の小柄の女性で

日本のアニメが好きで

日本語を勉強したらしいです。

 

 

 

 

マチュピチュ以外のペルーの事も

詳しく教えてくれて、

とても親切な方でした✨

 

 

 

 

 

一緒に写真撮らなかったの後悔(T . T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日になりますように…♪

 

ご予約はこちらから

082-223-1420

 

 

チャミクール公式LINE

一覧 TOP

カレンダー